tenjikuitan

天竺奇譚について

tenjikukitan
このサイトについて 天竺奇譚は管理人が学生時代に立ち上げたインド神話紹介サイトです。
インターネット黎明期からあったインド系ホームページとしては最古の部類に入るかもしれません。現在は内容もデザインも一新し、リニューアル中です。
最近インドが注目を浴びています。インド独特の宗教観や考え方など、思想の背景を知ることが、相互理解への近道だと思います。
極彩色の神様の世界から現代を覗いてみるのも一興かと。
ゆったりインドの夜風に吹かれながらインド神話の世界をお楽しみください。
管理人プロフィール ・天竺奇譚(てんじくきたん)
・インド神話・インド文化研究家
・東海大学大学院文学研究科博士課程前期修了
・南アジア文明、ヒンドゥー教図像学が専門

インド関連のお仕事実績についてはこちらをご覧ください

ヒンドゥー教図像学は、神様の像が何を持ってるかとか、どんな時代に作られたかとかそういうのを調べる学問です。なので、図像の背景にあるインドの神話や歴史や文化に詳しいってかんじの人です。
大学院の頃はヒンドゥー教の神様の図像とかインドのお寺の歴史とかを調べたりバックパックでインド行ったりしてました。
その流れで学生時代にホームページ「天竺奇譚」を立ち上げ、インド神様を紹介してきましたが、ご縁があってインド神話の本を出すことになり現在に至ります。
管理人の名前について 以前は「だーきに(Dakini)」を名乗っていましたが、『いちばんわかりやすいインド神話』を出版するにあたり編集さんと相談したところ「著者名がだーきにではわかりにくいかもしれない。いっそのことサイト名を名乗った方がよいのでは?」ということになり、サイト名の「天竺奇譚」を名乗ることにしました。ちょっとややこしいですが。
そんなこんなで最近は天竺さんと呼ばれることが多くなりました。
ちなみにだーきに(ダーキニー)はインドの魔女です。日本では「荼枳尼天」(だきにてん)とされて、お稲荷様のご本尊でございます。
座右の銘 最近、若者が外に出ない。冒険しない。と年寄りどもが嘆いておりますが若い人たちは気にせず体力があるうちにどんどんインドに行けばいい。と思っております。そしてガッツリとカルチャーショックを受けて戻ってきてください。
どんな経験も、いつか必ず人生の糧となるです。

人生はRPGである。すべては経験値できまる。

どうかよい旅を。
なぜにインドカミサマか? インドの神様達は俗に言う人間的な価値観の正義とか悪とかいう概念とは別のところにいたりします。
善と悪、生と死は表裏一体。
すべてを内包する優しさと恐ろしさに人は惹かれ、畏れ、敬うのでございます。
そこがまた、おもしろい。

<< 前のページに戻る